暗行スキーに20の質問

produced by Rabid Hound 犬太郎さん


1. お名前をどうぞ。 
華曙 
2. 簡単にプロフィールを・・・。 
現年齢−3年の中国好き 属性:腐れ気味のオタク 
3. いつ頃『暗行』にハマりましたか?またそのきっかけは? 
もともと1巻から買っていたが、本格的にハマったのは7巻が出た時。
もちろん花郎な元述のあのシーンで。 
4. 『暗行』のどう言う所が好きですか?  
アジアンなファンタジーで絵が美しい。話が予測できないのも楽しい。
なによりも元述が元述で元述だから。 
5. 逆に『暗行』で不満な所はあります?  
7巻のあそこ等そこここに見受けられるそこはかとないアレな感情に基づくソレな表現。
(詳しくは7巻感想を参考の事) 
6. 「出来るなら変えて欲しい」と願う所は?  
元述の不幸さ加減をもう少しだけ緩めて欲しいヨ(切実) 
7. 一番好きなキャラは?  
元述。 
8. それは何故?  
昔の可愛さと現在の不幸っぷり。卓越した剣使いてとこもポイント高し。  
9. 一番思い入れの強い回は? 
洪吉童の回。文秀+元述 VS 活貧党との戦いがめっさカッコエエです。
異なる正義のぶつかり合いという話の流れも読み応えがあって。 
10. 貴方が思う『暗行』の名台詞は?  
同盟で上げたものを除くと文秀の「あんな……小娘ごときのために……まあ…それも悪くねえな…」とか。 
11. 一番好きなシーンは?  
沢山ありすぎて困るが、強いてあげれば4巻の夕暮れの戦場にたたずむ文秀のとこ。 
12. 一番面白かったシーンは?  
元述の一連の「イヤです」発言。あと、8巻の胸ペタシーンとか。 
13. 一番カッコイイと思うシーンは?  
9巻の元述の啖呵「我は…聚慎が誇った剣士部隊(中略)決して死なぬ」の所。 
14. 一番萌えなシーンは?  
やはり一番は7巻の花郎元述の「私にお供させてください」。
更に、山道の泣き顔シーンも全部萌え萌えで、
文秀の将軍時代着物バージョンも全て萌えだ。 
15. 一番ショックなシーンは?  
首もげ元述。首だけ元述。 
16. 劇場版アニメはもう見ましたか?  
当然。 
17. DVD出たら買います?  
当然。 
18. 正直、TVアニメ化希望?  
物語がちゃんと完結してから深夜アニメで。もちろん映画より高品質で。
同レベル或いはそれ以下ならアニメ化しなくていいや。 
19. 貴方にとって『暗行』とは? 
人生の貴重な燃料。 
20. お疲れ様です、有難うございました。  
製作者さんこそ20もの質問作成お疲れ様でした。 


御史頁に戻る