厚顔


思えば遠くへ来たものだ。
あの阿志泰にあんなことこんなことをされて、それでも生き恥を晒し続けねばならないなんて。

聚慎在りしのあの日々を思い、また今現在の死に損ないの己が境遇を顧みて、
元述は不覚にもうっすらと目元に涙を溜める。
すると、噂をすれば影とやら、阿志泰がルゥを伴ってやってくる。

「やぁ元述、ご機嫌いかが、と、どうした?涙まで浮かべて。誰が私の愛するお前を悲しませることをしたんだ」

「……(お前だお前!)」
「……(貴方です、阿志泰様)」

「辛い事があれば遠慮なく言うといい。お前を救うことが出来るのは私だけなのだから」

「……(そういって解放してくれと言った所で聞き入れたことがないのに、よくぞまぁぬけぬけと!)」
「……(一番苦しめているのがご自分だと、自覚しているのかしていないのか。恐るべし、阿志泰様)」

「さぁて今日は何をしようか。人間ダーツも飽きたから、今度は人間スイカ割りなんてどうだろう。
もちろんお前の頭を使うんだ。きっと楽しいものになると思わないか、元述」

元述とルゥの見事に揃った心のツッコミも、幸か不幸かその対象者には全く届いていないようだった。


おわり(050414)

蛇足
「あんなこと」「こんなこと」は深読みして下さっても結構です(笑)
柳義泰は人の心の声が聞こえてたみたいだけど、阿志泰はどうなんだろう。聞こえてたら文秀にボロクソにされないと思うが。
まぁ、例え届いていてもこの場合は「のれんに腕押し」だけど。

御史頁へ戻る