アニエスカフェ | |||
住所 | 中央区銀座1-26-1 ホテル銀座ラフィナート2F |
電話番号 | 03-3564-0889 |
営業時間 | 10:00〜18:00 | 値段 | ぼちぼち |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。少々歩くがホテル2階の店に入ると開放感のある今時のおしゃれな空間が広がる。ケーキセット(ケーキ2種+α、飲み物)1000円はかなりのお得感アリ。 |
カフェラキ | |||
住所 | 中央区銀座5-3-1 ソニービル4F |
電話番号 | 03-3571-7832 |
営業時間 | 11:30〜21:30(月〜土) 11:30〜20:00(日・祝) |
値段 | 少々お高め |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。茶系でまとめ、アジアの雰囲気を醸し出した内装。小物や器もアジアチックで落ち着いたたたずまい。 |
創作菓子杏 | |||
住所 | 佐倉市ユーカリが丘1-5-11 | 電話番号 | 043-488-3838 |
営業時間 | 10:00-20:00 水曜定休 |
値段 | ¥280〜 |
お店の種類 | ケーキ屋(喫茶コーナーあり) | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 杏の名の通りの淡い杏色の建物の中は木のぬくもりを感じさせる作りで目の前でケーキを作っている姿が見えるオープンキッチン。 |
アダージュ(喫茶店)/ルショワ(ケーキ屋) | |||
住所 | 中央区銀座4-5-11 | 電話番号 | 03-5250-3100 |
営業時間 | 11:00-20:30(ラストオーダー) (日祝日は19時まで) |
値段 | 高価 |
お店の種類 | 喫茶店、ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。高級百貨店和光別館の喫茶店とケーキ屋。喫茶店は二階で一階にケーキ屋。 |
WANOFU | |||
住所 | 中央区銀座1-20-1 | 電話番号 | 03-3538-5480 |
営業時間 | 11:00-19:00 日祝休 |
値段 | 安め |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。銀座大通りからは少々離れているが、静かな環境でゆったりできる。並んでいるケーキは全て和の素材を使ったもの。 |
アンジェリーナ | |||
住所 | 中央区銀座3-2-1 プランタン1F |
電話番号 | 03-3564-4004 |
営業時間 | 10:00-21:30 | 値段 | ぼちぼち |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。モンブランと言えばココ、の有名店。本店はパリで本場そのままのモンブランが食べられる。 |
モンサンクレール | |||
住所 | 目黒区自由が丘2-22-4 | 電話番号 | 03-3718-5200 |
営業時間 | 11:00-7:00 | 値段 | ¥400〜 |
お店の種類 | ケーキ屋(喫茶コーナー有) | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 自由が丘の超有名店。生菓子どころか、焼き菓子、パンとたくさんの商品が所狭しと並んでいる。夕方にはケーキなどは売れ切れている事も多いので注意。 |
メゾングラスアンジュ | |||
住所 | 横浜市青葉区青葉台2-26-1 | 電話番号 | 045-988-5527 |
営業時間 | 10:00-20:00 火曜定休 |
値段 | ? |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 横浜のケーキ屋さん。かのノーベル賞の田中さんも食べたという。(本人が行ったわけではないので情報が少ない/泣) |
CAMELLIA CORNER | |||
住所 | 港区虎ノ門2-10-4 | 電話番号 | 03-3582-0111 |
営業時間 | 6:30-0:00 | 値段 | バイキング2000円 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | ホテルオークラの喫茶室。デザートフェスタは毎週木曜日14:30から。種類は50種類とのこと。 |
cafe & bar カルマン | |||
住所 | 中央区銀座5-3-1 ソニービル4F |
電話番号 | 03-3289-6631 |
営業時間 | 12:00-17:00(平日) 11:30-23:00(土) 11:30-19:00(日曜祝日) |
値段 | バイキング1700円 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。マキシム・ド・パリ直営の喫茶店、バー。名前の通り店内は深紅で統一されている。 |
CAFE FREDY | |||
住所 | 中央区銀座1-5-7 | 電話番号 | 03-3564-9120 |
営業時間 | 11:00-21:30(祭休日20:30) | 値段 | お手頃 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。服のブランドNolley’sの喫茶店。フレンチトーストが目玉。 |
洋風菓子クドウ | |||
住所 | 中央区銀座1-7-17 神戸新聞社ビル1F |
電話番号 | 03-3538-0718 |
営業時間 | ? | 値段 | ¥? |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のケーキ屋さんその1。銀座の裏通りにある黒を基調としたシックな店構え。ここの他に幾つか支店あり。 |
ヒルズ | |||
住所 | 中央区銀座4-6-16 三越銀座店2F |
電話番号 | 03-3562-3320 |
営業時間 | 9:30-23:30 | 値段 | ¥? |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のケーキ屋さんその1。銀座のど真ん中、4丁目交差点や中央通りが一望できる。 |
Le LAPUTA | |||
住所 | 江戸川区西葛西3-3-1 | 電話番号 | 03-5674-5007 |
営業時間 | 10:00-20:00 | 値段 | ¥? |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 東西線西葛西から歩くこと10分ほどにある小さなケーキ屋さん。様々なチーズケーキが揃っていてチーズケーキ好きにはたまらない。 |
ANNIVERSAIRE CAFE | |||
住所 | 港区北青山3-5-30 | 電話番号 | 03-5411-5988 |
営業時間 | 10:00-23:00 | 値段 | ¥500〜 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 表参道のおしゃれな喫茶店。オープンエアの席もあり、冬でも暖か。同じ敷地内で結婚式ができる。会計はテーブルで。 |
CANOVIANO DOLCE | |||
住所 | 中央区銀座6-9-5 ギンザ・コマツ2F |
電話番号 | 03-3571-5087 |
営業時間 | 11:00-20:00 | 値段 | ¥1200〜 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | まるで高級フランス料理屋の様な静かで落ち着いた空間。メニューだけ見て想像つかない時は店員さんが優しく教えてくれる。 |
ケーキハウス・クドウ | |||
住所 | 八千代市ゆりのき台4-7-7 | 電話番号 | 047-487-8887 |
営業時間 | 9:30〜20:00 毎週月曜、第三金曜定休 |
値段 | プリン¥200〜 |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 売り場面積自体は小さいものの、たくさんの種類の生菓子、洋菓子がぎっしりとつまったお店。BGMのオルゴール調と飾りのお人形達がほんわかムードを醸し出す。 |
みもざ館 | |||
住所 | 中央区銀座3-4-17 銀座チェリービル1F |
電話番号 | 03-3567-6633 |
営業時間 | 11:00〜10:30 | 値段 | ケーキセット¥1000〜 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。セピア色でまとめた古き良きといったおもむき。18世紀のドイツのオルゴールを1時間毎にかけている。 |
イデミスギノ | |||
住所 | 中央区京橋36-17 京橋大栄ビル1F |
電話番号 | 03-3538-6780 |
営業時間 | 10:00〜? | 値段 | プティフール¥500〜 |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座へあと一歩の目立たない通りにひっそりとたたずむお店。行った時点ではテイクアウトだけだったが、喫茶の予定もありとのこと。 |
NITOH CORNER | |||
住所 | 中央区銀座4-12-20 歌舞伎座隣昭和通角 |
電話番号 | 03-3543-9576 |
営業時間 | 平日11:00-23:00 土日祝12:00-22:00 |
値段 | ケーキセット¥? |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 歌舞伎座にほど近い銀座の喫茶店その1。中はアットホームで、ケーキばかりでなくランチ、ディナーも力が入っている。 |
ルコント(ブラッセリー) | |||
住所 | 港区南青山1-1-1 新青山ビルB1 |
電話番号 | 03-3479-2838 |
営業時間 | 11:00-22:00 日曜定休 |
値段 | ? |
お店の種類 | 喫茶、レストラン | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 高級感あふれるフランス料理の店。ただし、喫茶コーナーが別にあり。この店の西側に純粋な喫茶店もある。 |
トップス&サクソン | |||
住所 | 新宿区西新宿1-1-5 新宿ルミネ1 6F |
電話番号 | 03-3348-5210 |
営業時間 | 11:00-23:00 | 値段 | チョコレートケーキ¥500 |
お店の種類 | レストラン | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | チョコレートケーキといえばココというほどの有名店。ここではカレーも有名らしい。新宿の他、渋谷、池袋横浜などにも支店がある。 |
THE FOOTBALL CAFE | |||
住所 | 千代田区丸の内3-5-1 | 電話番号 | 03-5223-6861 |
営業時間 | 10:00〜23:00 | 値段 | シフォン¥550 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | サッカーをコンテンツとした喫茶店。壁にはたくさんのテレビが設置されてサッカーの試合を観戦できる。 |
ZELKOVA | |||
住所 | 中央区銀座2丁目3−4 | 電話番号 | 03-3564-3670 |
営業時間 | ? | 値段 | ケーキ¥350 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。銀座の並木通りのすこし東に向かったところにある。室内はアットホームでケーキも手作りの素朴なものが多い。 |
news DELI | |||
住所 | 世田谷区北沢2-8-8 NSビル1F |
電話番号 | 03-5738-5511 |
営業時間 | ? | 値段 | ケーキ¥500〜 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 下北沢の駅から数分歩いた場所にあるおしゃれなオープンエアのカフェ。冬でも大型暖房機が働いていて暖かい。アジア系のメニューが豊富。 |
メゾン ド フランス | |||
住所 | 中央区銀座2丁目 銀座メルサ1F |
電話番号 | ? |
営業時間 | 10:30-21:30 | 値段 | ケーキセット¥1000 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。銀座の中央通りに面しており銀ぷらの人々を眺められる。ガレット系が充実。神奈川、埼玉、千葉にも支店有り。 |
Tea−Tsu(茶通人) | |||
住所 | 港区南青山3-18-3 南青山KSビル1F |
電話番号 | 03-55772-2662 |
営業時間 | ? | 値段 | 抹茶ロール¥1000 |
お店の種類 | お茶屋? | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | お茶のお店、らしい。様々な地方のお茶やお茶を使ったお菓子類が豊富。青山の本店の他、丸ビル、新宿伊勢丹、池袋東武にも出店。 |
LE SALON DE NINA’S | |||
住所 | 中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンタービル4,5F |
電話番号 | 03-3571-5100 |
営業時間 | ? | 値段 | ケーキセット¥1200 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。銀座のど真ん中、和光、日産の隣、三越の向かいのビル4階。ロケーションは最高だ。 |
ピエス・モンテ | |||
住所 | 中央区銀座8-6-22 ピアースビル1F |
電話番号 | 03-3574-0960 |
営業時間 | ? | 値段 | ¥650〜 |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のケーキ屋その1。数々のブランドショップ、高級クラブが並ぶ並木通りにたたずむ小さな黒を基調としたケーキ屋。 |
Nook | |||
住所 | 中央区銀座のGINZA5(ファイブ) 地下メルナード内 |
電話番号 | ? |
営業時間 | 11:00-23:00 | 値段 | ? |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座の喫茶店その1。阪急近所の東京高速道路の下にあるショッピングモールの様な所の地下にある。店内はシンプルでセルフサービス形式。サンドイッチ系がメインだが甘いものも数種有り。 |
カフェモーツアルト | |||
住所 | 中央区銀座5-8-20 | 電話番号 | 03-3289-2264 |
営業時間 | 11:00-22:00 | 値段 | ケーキセット¥900 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のケーキ屋その1。銀座では銀座コアの一階というかなり良いロケーション。ほかに自由が丘、青山、錦糸町等のほか、レストランや売店などもあるようだ。 |
緑の星 | |||
住所 | 船橋市 | 電話番号 | 0474-24-5033 |
営業時間 | ? | 値段 | ケーキセット¥1100 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | JR船橋駅から京成線を越え、船橋労働センターへ向かう細い路地の目立たない場所にある。住所等の詳細ののったものがなく、データ不足。男子禁制。 |
CAFE TUNE | |||
住所 | 中央区銀座1-7-7 | 電話番号 | 03-3563-5501 |
営業時間 | 10:00-20:00 | 値段 | ¥600(ケーキセット¥1000) |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のケーキ屋その1。化粧品で有名なポーラのお店らしく、内装は白い色調に壁側にあるソファが水色、その上に赤白青のクッションとおしゃれ。飲み物、特に紅茶の種類が豊富。 |
ベニヤ洋菓子店 | |||
住所 | 井の頭線久我山駅スグ前。(オイ) | 電話番号 | 03-3333-8471 |
営業時間 | ? | 値段 | ¥〜 |
お店の種類 | 洋菓子屋、喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 古き良き、といった趣の喫茶店。「洋菓子店」とあるようにケーキの種類も豊富でお値段もお手頃。 |
風うたいCLUB | |||
住所 | 渋谷区渋谷2-8-10 青山FMビル | 電話番号 | 03-3409-2422 |
営業時間 | 11:00-20:00 | 値段 | ¥〜 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 渋谷駅から歩く歩く。裏通りにある。絵が飾ってあったり、喫茶店にしてはテーブルの配置がおもしろかったり。プリンで有名だが、ケーキ自体は焼き菓子がメインのようだ。 |
Prerignon(ペリニィヨン) | |||
住所 | 江東区富岡1-13-11 | 電話番号 | 03-3643-7183 |
営業時間 | 10:00-21:00 | 値段 | ¥〜 |
お店の種類 | 洋菓子屋、喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 門前仲町駅から歩いて1分で大きなお寺だか神宮だかの大通りに面した少々場違…もとい日本の情緒あふれる場所にある。他に近所にアトリエ(ケーキ工場モドキ?)、青山にも支店があるようだ。 |
菓子工房ノエル | |||
住所 | 八千代市ゆりのき台5-1-4アルバ八千代1F | 電話番号 | 047-481-7772 |
営業時間 | ? | 値段 | ¥280〜 |
お店の種類 | 洋菓子屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 駅から少々歩く商店街の一角にあるお店。緑の屋根が目印。オーナーパティシエがかなり有名人らしい。 |
ダロワイヨ | |||
住所 | 中央区銀座2-6-16 | 電話番号 | 03-3564-2931 |
営業時間 | 10:00-22:00(L.O.21:00) 日祝10:00-21: 00(L.O.20:00) |
値段 | ¥ |
お店の種類 | 洋菓子屋 喫茶店 |
ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のケーキ屋その1。フランスの老舗の日本支店らしく、ケーキに焼き菓子パンにお総菜まで売っており、奥には喫茶室もあり。 |
SCHENE | |||
住所 | 佐倉市上座字遠間作558-58 | 電話番号 | 043-463-6662 |
営業時間 | 10:00-20:00(不定休) | 値段 | ¥320〜 |
お店の種類 | 洋菓子屋 喫茶店 |
ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 駅から歩いて5分ほどの緑の屋根のお店。ケーキはタルト系含めてなんと30種!その他焼き菓子もあり。喫茶室があり食事もできる。 |
近江屋洋菓子店 | |||
住所 | 文京区本郷4−1−7 | 電話番号 | 03-3815-3006 |
営業時間 | 9:00-19:00 日祝10:00-17:30 |
値段 | ¥230〜 |
お店の種類 | 洋菓子店 喫茶店 |
ホームページの 有無 |
あり? |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 実はここは創業明治17年(1884年)の大老舗。入り口のある側面は全てガラスで、天井が非常に高く店内が明るい。ケーキだけではなく、焼き菓子、パン、アイスまで売っている。 |
千疋屋 | |||
住所 | 中央区京橋1-1-9 | 電話番号 | 03-3281-0360 |
営業時間 | 10:00-20:00 (土曜11:00-20:00)(日祝定休日) |
値段 | ¥ |
お店の種類 | フルーツパーラー 喫茶店 |
ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 創業1881年の大老舗。元々は高級フルーツ屋なので、フルーツを使ったケーキやデザートに定評あり。京橋本店の2階が喫茶室になっており、日替わりランチも食べられる。 |
IL PINO | |||
住所 | 千葉県佐倉市稲荷台2-6-7 | 電話番号 | 043-489-6405 |
営業時間 | 10:00-21:00(火曜定休日) | 値段 | プチガトー¥200〜 |
お店の種類 | ケーキ屋(イートイン可) | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 季節が変わればごー、なにか行事があればごー、急に食べたくなったらごー、と、なにかと華曙出没率の高いお店。ここはケーキばかりかパンや焼き菓子、シャーベットも売っているが、特にシャーベットがトマトやバジルなどの愉快なメニューを含めて20種ほどありいろいろ楽しめる。 |
ホテル西洋銀座 | |||
住所 | 中央区銀座1-11-2 ホテル西洋銀座B1F |
電話番号 | 03-3535-1111 |
営業時間 | 11:30-21:00 | 値段 | プチガトー¥350〜 |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のケーキ屋その1。正確にはホテル内のお店。ケーキとパン、焼き菓子が売っており、カウンターからホテルの高級さが現れてる。店員さんの制服もケーキ屋というよりはホテルっぽい。ケーキは全体的に淡い色調のものが多い。最近東京駅大丸のデパ地下にも出店してるもよう。 |
ぶどうの木 | |||
住所 | 中央区銀座5-8-5 ニューギンザビル10号館 |
電話番号 | 03-3574-9779 |
営業時間 | 10:30-22:00 | 値段 | プチガトー¥350〜 |
お店の種類 | ケーキ屋&喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のケーキ屋その1。さすが銀座の一等地、2階の喫茶店の雰囲気が高級。お値段もそこらのランチよりずっと高級。だが、それだけの見返りはある。味わいも良く、インテリアなどもリッチでお金持ち気分に浸れる。 |
ラ・ステラ | |||
住所 | 千代田区外神田6-13-11 ミクニビルB1F |
電話番号 | 03-3833-9321 |
営業時間 | 11:30-14:00 17:00-21:00(土曜は17:00〜20:30) 日祝日定休 |
値段 | ¥1000〜 |
お店の種類 | イタリア料理屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | オタクの聖地(ウソ)秋葉原の端にあるひっそりとしたたたずまいのイタリア料理屋。デザートとしては素朴なものが多い。 |
パークラウンジ(パークハイヤット) | |||
住所 | 新宿区西新宿3-7-1-2 パークハイヤット東京内 41階 |
電話番号 | 03-5322-1234 |
営業時間 | 11:00-22:30 (土日祝日10:00より) |
値段 | ¥ |
お店の種類 | ホテル内喫茶室 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 駅よりかなり離れているがシャトルパスが出てるようなので問題なし。ここの特徴はなんといってもその高度。正に地上を「睥睨」できてしまう。現実を忘れてしばし神様にでもなったつもりで浸るにはいい。 |
レカン | |||
住所 | 中央区銀座3-4-1 大倉別館1F・B1F |
電話番号 | 03-3567-8081 |
営業時間 | 10:00-21:00 | 値段 | ¥ |
お店の種類 | ケーキ屋、喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のお店その1。本来は高級フランス料理屋であるが、ケーキ屋、喫茶店及びデパ地下(銀座三越)にもある。 |
鳥良 | |||
住所 | 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 B1 |
電話番号 | 047-420-2050 |
営業時間 | 17:00-24:00 (L.O.23:00) |
値段 | ¥ |
お店の種類 | 鳥料理屋 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 鳥料理屋のチェーン店。鳥がうまいのだー!でも、デザート類も豊富で質もなかなか。甘党辛党両党人間にはすんばらしいお店。 |
カフェウィーン | |||
住所 | 千代田区丸の内3-5-1 東京国際フォーラムC館1F |
電話番号 | 03-3211-3111 |
営業時間 | 10:00-21:00 | 値段 | ¥ |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 本格的なウィーンコーヒーのお店。デザート類ももっさりとでかい。内装はアンティーク風。他に日本橋三越、葛飾、千葉三越などなど本州に8店ほどチェーン店あり。 |
三笠會館 | |||
住所 | 中央区銀座5-5-17 並木通り1F |
電話番号 | 03-3571-8181 |
営業時間 | 11:30-23:00 | 値段 | ¥ |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のお店その1。外から見る限りは狭そうで入りにくい雰囲気だが中は意外に広い。照明がおさえ目で落ち着いている。店員さんのサービスも良い。(これ重要) |
市郎亭 | |||
住所 | 浦安市当代島2-5-1 | 電話番号 | 047-350-5200 |
営業時間 | 11:30-14:00 18:00-22:30 日祝日ランチなし |
値段 | ¥ |
お店の種類 | イタリア料理屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 駅からかなり離れたイタリア料理店。便は悪いが食べ物の値段はぼちぼち、味は良し!店の外装も内装もおしゃれで、気軽に入れる。中はいろんな小物がおいてあって見てて飽きなくていい。 |
有楽町リプトンコーナー | |||
住所 | 千代田区有楽町1-10-1 有楽町ビル1F |
電話番号 | 03-3213-8484 |
営業時間 | 11:00-21:30 土日祝11:30-19:00 |
値段 | ¥1000ぐらい |
お店の種類 | 洋食 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 食い放題の店その1。少々席と席の間が狭いのが気になるがなによりも安くてたくさんそれなりの味のケーキ、パン、オムライス、スパゲッチーが食べれるという点がいい。一時間という制限付きだがそれだけあればかなりたくさん食べられるかと。 |
ル・パティシエ・タカギ | |||
住所 | 世田谷区深沢5-5-21 | 電話番号 | 03-5758-3393 |
営業時間 | 10:00-19:00 | 値段 | ¥ |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | こちらの洋菓子職人さんはかなりの有名人らしい。マドレーヌが目印。日本橋高島屋のデパ地下で火曜日に出店。 |
パティスリーナオキ | |||
住所 | 世田谷区駒沢1-4-12 | 電話番号 | 03-3422-3167 |
営業時間 | 10:00-22:00 | 値段 | ¥ |
お店の種類 | ケーキ屋 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 駒沢大学駅近所と、大学よりさらに目黒方面へぐぐっと行った所の2店発見。駅近所は少々小さいがケーキはたっぷり。 |
アルルカン | |||
住所 | 文京区本郷4−1−5 石渡ビル1F |
電話番号 | 03-3812-6689 |
営業時間 | 10:00-21:00 土日祝定休 |
値段 | ¥350〜 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 見かけ、入口が狭く目立たず、中も暗く、なかなかに入りづらい。だが一度入れば素敵なおケーキ様に会えるぞ!飲み物、軽食系も充実。あと、なぜかアロマテラピー系グッズがあったりする。 |
ブルーベル | |||
住所 | 中央区銀座8-6-15 三井アーバンホテル銀座2F |
電話番号 | 03-3572-4134 |
営業時間 | 11:00-23:00 (土日祝-21:00) |
値段 | バイキング¥1500〜 |
お店の種類 | ホテル内喫茶室 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 銀座のお店その1。ホテルの2階にある喫茶室。ここのバイキングはケーキが約20種、パンやポテチなどもあり、時間無制限の¥1500(ドリンクバイキング含めて¥1800)。 |
コムサカフェ(コムサコムサコムサカフェ) | |||
住所 | いろんな所 | 電話番号 | 様々 |
営業時間 | ? | 値段 | ¥250〜 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 服のブランド「コムサ/デ・モード」のある所どこにでも、は過言にしてもいろんなところにあるようだ。コムサカフェは量が多くお値段高め、コムサコムサコムサカフェは量はボチボチ値段は安めと選べる。 |
パティスリージャンヌトロワ | |||
住所 | 文京区本郷4-1-1 | 電話番号 | 03-3811-3874 |
営業時間 | 9:00-19:00(平日) 10:00-18:00(祭日)(日定休) |
値段 | ¥250〜 |
お店の種類 | ケーキ屋(イートイン可) | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | ケーキの種類はなかなかで色の美しいモノが多い。基本的にケーキ屋で、ついでに喫茶コーナーがある、と言った感じ。ホットとアイスのコーシーしかないのは痛い。まぁ、ケーキ屋として割り切れば問題はないが。 |
PAUL | |||
住所 | 千代田区丸の内1-11 パシフィックセンチュリープレイス1F・アージュ |
電話番号 | 03-5208-8418 |
営業時間 | ? | 値段 | ¥350〜 |
お店の種類 | 喫茶店 | ホームページの 有無 |
なし |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | 持ち帰りも可なケーキとパンの店。更に軽食的なメニューも豊富。ここの他にも支店があるらしい。また東京駅地下街にもパン専門店がある。 |
chez麻里お | |||
住所 | 大田区蒲田5-26-8 | 電話番号 | 03-3731-1991 |
営業時間 | 11:00-22:00 | 値段 | プチガトー¥250〜 |
お店の種類 | フランス料理屋 | ホームページの 有無 |
あり |
雰囲気、味、サービス等徒然な感想 | おフランス料理の店、であるが、おケーキ様も売ってる。テレビ東京の看板番組の一つ、「テレビチャンピオン」に何度も出てる有名店の一つ。本店は駅から歩き目立たないたたずまい。東急東横にも店があるようだ。 |