◆仲間との邂逅(その2)奴に武器を触らせるな。 ルイーダの酒場にて武道家を仲間にする。 「武道家も欲しいな…と、お約束通り英實か」 しかし、その英實の姿は鍛え上げられた筋肉もあらわな武道着でも、 稽古着ですらなく、汚れたみすぼらしい作業服のようなものを身につけている。 「えっ、僕ですか。僕は武道家ではなくて一介の鍛冶屋で…」 そのまま全力疾走で逃げようとする英實だったが、 「問答無用」 正に出入り口から外へ出ようとドアの取っ手に手をかけた英實の、 その目の前のドアに手に持っていた銅の剣を投げつけ、見事英實の逃走を止める文秀。 武道家ヨンシル(性格:熱血漢)を仲間にしますか。 はい。 「あああ〜!僕はもう俗世との縁を切った身なんですよ〜!」 「鍛冶屋だってんなら王者の剣とやらでも打ってみやがれ」 いつまでも駄々をこねる英實にからかいのつもりで言った文秀だったが、 「あーそれはいいですねぇ! では早速将軍の持ってらっしゃるその剣を改造、いえ改良して」 その言葉を真に受けて、 英實は今にも文秀の持つ銅の剣を奪い取らんばかりの勢いで喜び勇む。 いつぞやの英實の善意の凶行を思い出し、 『馬鹿につける薬はない』つくづくその言葉をかみ締める。 「…止めてくれ、頼むから」 自分の不用意な一言を心底後悔し、文秀はそう言葉を絞り出すのが精一杯だった。 蛇足:王者の剣とはDQ3中最強の剣、だったはず。(040528) |